春期英語留学

※2022年度プログラムの募集は12月7日で終了しました。

【プログラムコード】 IC04

  • 南半球にあるケアンズの2・3月は真夏
  • 留学期間のオーストラリアは日本との時差60分
  • 他の国からの参加者と一緒のオープンクラスで学びます

このプログラムは春休みを利用して留学をする短期プログラムです。
英語で考え表現する力を養います。課外授業として世界遺産の熱帯雨林「キュランダ」ツアーも実施します。3週間の滞在を通して英会話力を高めながらオーストラリアの文化を学びます。
留学先のケアンズは、オーストラリア・クイーンズランド州の北部の亜熱帯地域にあり、有名なグレートバリアリーフの玄関口としても有名です。シドニー等の都市部と比べると物価が安く、生活がしやすいです。

留学先の学校はビーチから徒歩圏内にあり、ケアンズ市内からも車で30分ほどです。学校の敷地内に学生寮、食堂、プール等があります。学校内は「日本語使用禁止」というルールがありますが、病気などいざという時には日本人スタッフがいるため安心できる環境です。

留学先(留学先都市)
Sun Pacific College(オーストラリア クイーンズランド州 ケアンズ)

留学時期(留学期間)
2月24日(金)~3月19日(日)(24日間)

滞在形態
学生寮(4人部屋・ルームメイトは武庫川女子大学・同短期大学部の学生のみ)

アクティビティ
アデレード市内観光、日帰り旅行、ビーチ散策など

科目・単位
共通教育科目「特別英語演習Ⅰ・Ⅱ」4単位

対象
大学・短大
※卒業学年、編入予定者は除く。
※試験や実習などの日程によっては一部参加できない学部・学科があります。申込み前に各自で確認してください。

プログラム参加条件
プログラムの参加にあたっては、以下の条件を満たしていることが必要です。

  1. パスポートコピーを12月20日(火)までに提出できること
  2. コロナウイルスワクチン3回以上接種済であること(2月3日までに3回分の接種証明書を提出できること)
  3. 下記に記載している現地のコロナウイルスに対する対応状況や、コロナウイルス感染リスクに加え、様々な付帯的リスク(感染による後遺症、日本と同様の医療サービス受診の困難、特定の人種等を対象としたヘイト行為)等が存在していることを学生本人、及び父母等が理解・承諾し、誓約書を提出すること
  4. 今シーズンにインフルエンザワクチンを接種していること(出発前までに)

定員
20名
※定員に達した場合は書類選考を行います。
※最小催行人数:10名 (10人未満の場合は中止)

申込方法
①オンライン申込に必要な入力情報、データを次のエクセルファイルで事前に確認し、用意してください。(自分の顔写真データ(jpg)、パスポートデータ(PDF)も必要です)

②誓約書をダウンロードし、PCに保存した後で、誓約書内容を確認し、
記載内容に承諾できる場合は学生本人、保証人により入力してください。
入力後に、③のオンライン申込で「 提出書類1(PDF) 」としてアップロードしてください。

③ 上記の ①、②で準備したファイルを用意して、次のリンクからオンライン申込をしてください。②の「誓約書」は「提出書類1(PDF)」でアップロードしてください。
(*アップロードの仕方が分からない場合は、kok11@mwu.jpに添付ファイルでメール送信してください)

   オンライン出願(国際センターHP/オンライン出願)

参加費用(予定額) 
463,000円

含まれる費用:
往復航空券(エコノミー、受託手荷物20kg、機内食込)
現地空港~学校間送迎費
語学学校に係る経費(授業料、教材費)
学生寮費(3週間24日間、食事代(朝食22回、昼食22回、夕食22回)
課外活動キュランダツアー費用
空港税等(空港施設使用料、出入国税)
海外旅行保険24日間

※ 大学から3万円補助後の金額です。
※ ETA(オーストラリア入国許可証)は各自で申請、自己負担 (ASU$20)
※参加費は為替や燃油サーチャージの変動により大幅に変更される場合があります。

オーストラリアのコロナウイルスの状況について

オーストラリアでは2022年10月14日以降、コロナウイルスに感染した場合も、感染者の隔離が不要となりました。出入国時の隔離やワクチン接種を含め、コロナウイルスに対する特別な対応は全て撤廃されています。
(ただし、今回の短期研修では、ワクチン3回接種済を参加条件とします)

なお、外務省海外安全ホームページで、オーストラリアは「感染症危険レベル1:十分注意してください」となっています。
             (参考)外務省 海外安全ホームページ

  • 語学学校での対応状況

現地ではマスク着用の義務がないため、教員、及び学生は授業中にマスクをしていない状態です。

  • コロナウイルス感染時の対応

語学学校の敷地内に学生寮があり、日本人女性スタッフが勤務しています。
万が一コロナ感染者が出た際には、寮の中で対応することになります。
また、緊急時には海外旅行保険の適用範囲内で通院・入院等の対応を行う他、HISケアンズ支店のスタッフによる支援を受けることができます。
*寮内での療養等、医療機関にかからない場合は海外旅行保険の適用外となります

日本帰国時の対応

ワクチン3回接種済の場合、日本帰国時の陰性証明書の提出や帰国後の隔離等は求められていません。ただし、ワクチン3回接種済証の提示が必要です。日本出発までにワクチン接種済証明書を用意しておいてください。

  1. 留学体験記

    留学体験記2_韓南大学【Y.F】_2022.2-2022.12
  2. 留学体験記

    留学体験記1_韓南大学【Y.F】_2022.2-2022.12
  3. 留学体験記

    留学体験記2_韓南大学【U.M】_2022.2-2022.12
  4. 受入交換留学生

    受入留学生の1日(5)~A day in the life of…
  5. 留学体験記

    留学体験記3_韓南大学【Y.F】_2022.2-2022.12
PAGE TOP