
本学ではTOEIC®L&R・TOEFLの学内団体試験を行っています。
これらのテストスコアは、自分の英語力を証明することができ、留学だけではなく、進学や就職などにも活用できます。
TOEIC®L&R
身近な内容からビジネスまで幅広くどれだけ英語でコミュニケーションできるかということを測る試験です。自分の英語能力を把握することができるため、今後の学習計画を適切にたてることができます。また、最近では就職採用時に英語力を重視している企業も多く、就職に備えたTOEIC受験もおすすめです。
申込方法・スケジュール
TOEIC®L&R IPテスト(学内団体試験)
TOEIC®L&R IPテストとは企業・学校・団体等の要請に応じて随時TOEICが受験できる団体特別受験制度(Institutional Program)です。
※この団体特別受験と一般公開テストの出題・採点形式は同じであり、就職活動でもほとんどの企業のエントリーシートや履歴書にスコアを記載することができます。
対象者 | 武庫川女子大学の学生・教職員 | ||||||||
試験方法 | マークシート | ||||||||
受験料 | 3,700円 (通常価格:4,230円) | ||||||||
問題構成・時間・ スコア |
|
||||||||
テスト結果 | 試験日から約2週間後にスコアレポートが発送されます。 |
■ 2023年度 TOEIC®L&R IPテスト実施スケジュール
試験日 | 学内での申込受付期間 | 会場・試験時間 |
---|---|---|
【第1回】 2023年5月20日(土) 13:00~ |
2023年4月13日(木) ~4月19日(水) |
会場:中央キャンパス 受付開始:12時30分 試験時間:13時00分~15時30分 (説明30分含む) |
【第2回】 2023年6月24日(土) 13:00~ |
2023年5月22日(月) ~5月31日(水) |
会場:中央キャンパス 受付開始:12時30分 試験時間:13時00分~15時30分 (説明30分含む) |
【第3回】 2023年10月21日(土) 13:00~ |
2023年9月18日(月) ~9月27日(水) |
会場:中央キャンパス 受付開始:12時30分 試験時間:13時00分~15時30分 (説明30分含む) |
【第4回】 |
2023年11月20日(月) ~11月29日(水) |
会場:中央キャンパス 受付開始:12時30分 試験時間:13時00分~15時30分 (説明30分含む) |
【第5回】 2024年2月17日(土) 10:00~ |
2024年1月22日(月) ~1月31日(水) |
会場:中央キャンパス 受付開始:9時30分 試験時間:10時00分~12時30分 (説明30分含む) |
※注意事項
■各回先着120名が受験できますので、申し込みは早目に済ませてください。
■上記申込受付期間終了後のキャンセル、および受験料返金はできません。
■ 申込方法
❶上記申込受付期間内にM.I.C.に受験料をチャージ(入金)する。
❷証明書発行機で「TOEIC L&R IPテスト」を選択し、受験料を納入して、領収証を発行する。
❸発行された領収証に書かれたメッセージを読んで、試験当日の詳細を確認する。
以上で申込完了となります。
※支払い時の領収証がそのまま受験票となりますので、当日忘れずに持ってきてください。
※試験日から約2週間後にスコアレポートが発送されます。
※教職員の申込は国際センターまでお問い合わせください。
TOEIC®L&R公開テスト
TOEIC L&R 公開テストの団体一括受験申込を受け付けています。本学で申し込める公開テスト日程や申込期間は以下の通りです。通常より申込締切は早めに設定しており、また受験料納入後はオンライン手続きが必要ですので、注意してください。
対象者 | 武庫川女子大学の学生・教職員 | ||||||||
試験方法 | マークシート | ||||||||
受験料 | 6,710円(通常価格:7,810円) | ||||||||
問題構成・ 時間・スコア |
|
||||||||
テスト結果 | Official Score Certificate(公式認定証)として、試験日から30日以内に発送されます。 |
■申込方法
❶下記申込受付期間内にM.I.C.に受験料をチャージ(入金)する。
❷証明書発行機で「【午前または午後】TOEIC公開テスト」を選択し、受験料を納入して、領収証を発行する。
❸発行された領収証にバウチャーコードが記載されているので確認する。TOEIC SQUAREにアクセスする。
❹TOEIC SQUAREにログイン(初めて申し込む場合は新規会員登録)し、受験希望日時の申込ページへ進む。『受験申込』 → 『バウチャー受験申込』を順に選択し、学内で発行した領収証に記載されているバウチャーコードを入力する。
❺任意番号欄に「学籍番号」を入力する。
❻申込完了後に届くメールで申込内容を確認する。
※支払い時の領収証は受験終了後まで大切に保管してください。
※試験日から約2週間後にスコアレポートが発送されます。
※教職員の申込は国際センターまでお問い合わせください。
■ 2023年度 前期TOEIC®L&R公開テスト学内申込スケジュールおよび申し込み方法
試験日 | 学内での申込受付期間 |
---|---|
【第1回】 2023年6月10日(土) 午前・午後 |
2023年4月20日(木)~4月26日(水) |
【第3回】 |
2023年6月2日(金)~6月8日(木) 学内受付は午前のみ |
【第4回】 |
2023年6月30日(金)~7月6日(木) 学内受付は午前のみ |
【第5回】 2023年9月10日(日) 午前・(午後) |
2023年7月21日(金)~7月27日(木) 学内受付は午前のみ |
【第6回】 2023年11月19日(日) 午前・(午後) |
2023年9月29日(金)~10月5日(木) 学内受付は午前のみ |
【第7回】 2023年12月10日(日) 午前・(午後) |
2023年10月20日(金)~10月26日(木) 学内受付は午前のみ |
【第8回】 2024年1月28日(日) 午前・(午後) |
2023年12月1日(金)~12月7日(木) 学内受付は午前のみ |
【第9回】 2024年2月25日(日) 午前・(午後) |
2023年12月15日(金)~12月21日(木) 学内受付は午前のみ |
【第10回】 2024年3月17日(日) 午前・(午後) |
2024年1月26日(金)~2月1日(木) 学内受付は午前のみ |
TOEFL®
英語圏の大学に留学を希望する学生が、大学での授業についていける英語力を有しているかどうかを判定する試験です。したがってテストの内容もカフェテリアでの友人との会話や、先生と課題についての話など大学生の日常生活に密着した問題から一般教養レベルの問題まで幅広く出題されます。
申込方法・スケジュール
TOEFL ITP®テストデジタル版(学内団体試験)
TOEFL ITP®(Institutional Testing Program)とは、TOEFL作成・運営元であるETSが提供するTOEFL団体向けテストプログラムで、本学ではコンピューター上で解答するデジタル版を実施します。スコアは公式なものではありませんが、公式なTOEFLスコアと高い相関関係があります。世界中の教育機関等で利用されており、グローバルスタンダードの英語テストとして団体独自の目的に合わせた利用が可能です。
対象者 | 武庫川女子大学の学生・教職員 【特におすすめ】交換留学希望者 本学の協定大学へ交換留学制度を使って留学する場合、TOEFL ITP®のスコアを使って出願することができます(※一部の大学はTOEFL ITP®では出願不可)。 また、多くの留学希望者が学習していく過程において、英語力の向上度合いを把握するためにTOEFL ITP®を活用しています。 交換留学についてはこちら |
||||||||||
試験方法 | 学内PC教室にて集合受験 | ||||||||||
受験料 | 3,830円 | ||||||||||
問題構成・時間・スコア |
|
||||||||||
テスト結果 |
スコアは終了後すぐに確認可能。 |
■ 2023年度 TOEFL ITP®テストデジタル版実施スケジュール
試験日 | 学内での申込受付期間 | 会場・試験時間 |
---|---|---|
【第1回】 2023年11月25日(土) 13:00~ |
2023年10月23日(月)~ 11月1日(水) |
会場:中央キャンパス 受付開始:12時30分 試験時間:13時~15時30分 (説明30分含む) |
■ 申込方法
❶上記申込受付期間内にM.I.C.に受験料をチャージ(入金)する。
❷証明書発行機で「学内TOEFL-ITP」を選択し、受講料を納入して領収証を発行する。
❸発行された領収証に書かれたメッセージを読んで、試験当日の詳細を確認する。
以上で申込完了となります。
※支払い時の領収証がそのまま受験票となりますので、当日忘れずに持ってきてください。
※教職員の申込は国際センターまでお問い合わせください。
※注意事項
■上記申込受付期間終了後のキャンセル、および受験料返金はできません。
TOEFL iBT®テスト
インターネット形式で実施される TOEFL iBT® テストは、英語圏留学への重要な足がかりとなります。ETS TOEFL® Program では、テストのほかにも、テスト対策や英語力向上ためのツールやガイドを取り揃えています。
試験方法 | パソコン入力 | ||||||||||||
受験料 | $245 ※2022年3月現在 | ||||||||||||
問題構成・時間・スコア |
|
■ 申込方法
公式サイトをご確認ください。
IELTS
海外留学・研修、海外移住等の際に英語力を証明できるテストです。
試験方法 | 筆記試験・インタビュー(スピーキング) | ||||||||||
受験料 | 25,380円 ※2022年3月現在 | ||||||||||
問題構成・時間・スコア |
|
■ 申込方法
公式サイトをご確認ください。